支え合いながら成長できる。
笑顔で働ける職場
元々バイクが好きだったこともあり、ホンダドリームジャパンに入社しました。
バイクに関する知識はまだ十分ではないですが、店舗スタッフの仲が良く、わからないことも気軽に質問できる雰囲気があるので安心して働けています。
この会社に入ってよかったと感じるのは、お客様の納車の瞬間に立ち会える時です。
新しいバイクを前に、お客様が笑顔になるあの瞬間は何度経験しても「この仕事をしていて良かった」と心から思えます。
また、私が出産育児のためお休みをいただいていたことがあります。産休前には立ち仕事ではなく事務職を中心に業務を調整していただき、拠点の皆さんも気遣ってくださったおかげで、女性でも働きやすい職場環境だと感じました。
育休からの復帰後は時短勤務制度を利用しており、子どもの体調不良時には看護休暇も活用しています。
このような福利厚生が充実している点にも大きな安心感を持って働けています。
バイクが好き。その気持ちが
“夢の一歩”になる
バイクに乗るのが好きな方、人と話すのが好きな方など、どんなきっかけでも大歓迎です。
バイクの知識がなくても研修制度がしっかり整っており、日々の業務でも先輩スタッフが丁寧にサポートしてくれるので安心して働けます。
また、女性が少ない業界ではありますが、性別に関係なくスタッフ同士の仲が良く、女性のための福利厚生も充実しています。
皆さまのご応募をお待ちしております!
人の笑顔をつくる。
それが、私のやりがい
私は、「バイクを通じてお客様に喜びを届ける仕事」だと考えています。
納車の瞬間や、修理を終えたバイクをご覧になった際のお客様の笑顔、そして「ありがとう」の一言が、何よりのやりがいです。
私たちの仕事は、ただバイクを扱うだけではありません。人と人とのつながりを実感できる、そんな魅力のある仕事だと感じています。

